aptpod Tech Blog

株式会社アプトポッドのテクノロジーブログです

QA(品質保証)とは何かを考えた話

はじめに

aptpodという会社のQAチーム横田です。

Aptpod Advent Calendar 2019 4日目の記事になります。

去年に引き続き、アドベントカレンダーを書いています。

去年は、テスト自動化について書きました。
qiita.com

今回は、QA(品質保証)とは何かを考えた話を書いていきたいと思います。
* QA = Quality Assurance(以下、QAと省略する)

続きを読む

RustとGoでWebAssemblyのファイルサイズを比較する

f:id:apt-k-ueno:20200107191345j:plain

この記事はAptpod Advent Calendar 2019の3日目の記事です。

先端技術調査グループの大久保です。

最近はWebAssemblyが注目されるようになり、弊社でもWebフロントエンド側での軽量化・高速化に応用できないか検討をしています。

そこで、今回はWebSocketのechoクライアントをRustとGoで作成し、wasmへコンパイルした時のファイルサイズを比較してみます。現状では、wasm内から直接WebSocketを取り扱う方法は無いらしいので、JavaScriptのAPIを呼び出してWebSocket通信を実現します。

続きを読む

Amazon SageMakerとintdashでお菓子の高速検出システムをサクッと構築してみた

f:id:apt-k-ueno:20200107191420j:plain

aptpod Advent Calendar 2019 2日目担当のキシダです。もともとただのエンジニアだったのですが、半年前ほどこちらに入社して、今では機械学習系の案件やデータ解析向け製品の開発に従事してます。周りの人も心優しい人ばかりで、楽しくお仕事しています。 (職種はデータサイエンティストですが、他にもいろいろやらせていただいてます)
よろしくお願いいたします。

さて本記事では、私が入社したての頃に弊社の機械学習系案件の技術紹介の一貫で、 お菓子のリアルタイム検出システムデモ をAmazon SageMakerと自社製品を使って構築することになり、その際に奮闘した記録をこの場をかりてご紹介したいと思います。

続きを読む

AWS RoboMakerとintdashでTurtlebot3を遠隔制御できるようにしました!

先端技術調査グループの酒井です。

今年も Aptpod Advent Calendar 2019 に参加することになり 1日目を担当することになりました。

ちょっと前の話になってしまいますが、2019/12/2から始まるAWSのイベント 『re:Invent 2019』へ展示していることもあり、AWS RoboMaker 関連の取り組みをお送りします。

AWS RoboMaker(ロボット工学アプリケーションの開発、テスト、デプロイ)| AWS

AWS RoboMakerを使って、TurtleBot3 with OpenMANIPULATORに自社製品intdashを組み込んで、インターネット経由での遠隔制御に挑戦しました! 成果物は 2019/6/12〜14に開催された AWS Summit Tokyo 2019で展示しました。

本記事ではその取り組みの中で、できたこと、できなかったこと、今後の展望などをまとめています。

ただ、AWS RoboMakerがTokyo Regionで提供される直前くらいからおおむね2か月くらいの取り組みだったので、できなかったことや積み残しも結構残っています。

できたこと

AWS RoboMakerと自社製品のintdash Edge Moduleを使って、インターネット経由でTurtleBot3を遠隔制御できるようにしました。

具体的には、

  • PS3コントローラーを使って、TurtleBot3の実機とシミュレーション環境(Gazebo) 内のTurtleBot3を操作する
  • 実機とシミュレーション両方を同時に操作する

ことができます。

実際の動画

実際に動かしている様子を動画で撮影しました。

一つ目の動画は、コントローラーで操作している動画です。


Remote control TurtleBot3 with AWS RoboMaker+intdash

二つ目の動画は、シミュレーション環境との同時操作とその結果を可視化している動画です。


Visualize remote control TurtleBot3 with AWS RoboMaker+intdash

続きを読む

テックブログ始めます!

はじめに

CTOの梶田です。

弊社も技術ブログを始めることにしました!

アプトポッドは、現在

  • オートモーティブ
  • 産業モビリティ(重機、建機、農機、ロジスティクス)
  • ロボティクス

を中心とした産業向けIoTプラットフォーム事業を展開しています。

会社全体としてエンジニアもしくはエンジニア出身の割合が8割程度と多く、多様なエンジニアが在籍しているなか、様々な取り組みを行っています。

実際どんなことをやってるのかよくわからないという声もあり、 技術調査や製品/研究開発における取り組み、エンジニア組織への取り組み、イベント出展における技術的なフォロー等々、技術やエンジニアリングにフォーカスした内容を発信していきたいと思っています。

初回としては、弊社について知っていただくためにエンジニア組織の概要を薄〜く広い内容でお届けします。

続きを読む