aptpod Tech Blog

株式会社アプトポッドのテクノロジーブログです

5Gでのトランスポートプロトコルの評価

f:id:aptpod_tech-writer:20201211185209j:plain

研究開発グループのエンジニアの酒井 (@neko_suki)です。

aptpod Advent Calendar 2020 の14日目を担当します。

研究開発グループでは、TCP/QUIC/UDP などのトランスポートプロトコルの製品適用に向けた検証を行っています。

今回の記事は前回の「5Gのネットワークを計測してみた」の続きになります。

tech.aptpod.co.jp

今回の記事では、以下の2つを紹介します。

  • モバイルルーターをWi-Fi STATION SH-52A に固定して行った4G/5G のping/iperf3 の計測結果
  • 4G/5G でのTCP/QUIC/UDP の計測結果
  • 計測機材の紹介
  • 計測場所の紹介
  • ネットワーク計測の結果
    • pingの計測
    • iperf3の計測
      • UDPの結果
    • TCPの結果
  • トランスポートプロトコルの評価
    • 実験内容
    • 評価結果
      • TCPの結果
      • QUICの結果
      • UDPの結果
    • 考察
  • まとめ
続きを読む

AWS Lambda + Docker + TensorFlowを使ってサクッと推論APIをつくる

f:id:aptpod_tech-writer:20201210164834j:plain

みなさま、こんにちは。研究開発グループと製品開発グループ に兼務で所属しております、きしだです。aptpod Advent Calendar 2020 11日目を担当します。今回は機械学習に関わるエンジニア向けに、最近AWSがリリースしたAWS Lambdaの新機能を利用して、サクッと推論APIを作るネタをご紹介します。

aws.amazon.com

続きを読む

これからの nginx のイケてる TLS 設定

f:id:aptpod_tech-writer:20201209151232p:plain

はじめに

Advent Calendar 2020 10 日目を担当する、SRE チームの柏崎です。

nginx をお使いのみなさま、TLS 導入が当然となっている現代、どんな設定をされていますでしょうか。
NGINX ConfigSSL Server Test のようなサイトを利用し、セキュリティに気を配っている方も多いと思います。

そんな nginx ユーザのみなさま、最近 nginx 1.19.4 がリリースされ、 イケてる TLS 設定ができるようになった事はご存じでしょうか?

続きを読む

Pythonを使ってBDDでUSB機器を自動テストする

f:id:aptpod_tech-writer:20201208173517j:plain

aptpod Advent Calender 2020、 9日目の記事です。 本日の担当は、組込み開発チームでFW開発を担当している矢部です。

はじめに

組込み機器の開発に関わって1x年ですが、入出力の自動化が難しい機器も多く、結局手作業になって無駄にボタン押下やUI操作の速度が洗練されたりします。私の場合、ゲームをよくやっていたからか、効率よく操作させることができるとちょっと嬉しかったりもします。 とはいえリグレッションテストなどを考えると極力自動化したいところなので、過去いろいろと試行錯誤してきました。 今回は、その中でも比較的簡単な、USB通信をインターフェースに持つ機器のテストを自動化した際の手法について簡単に解説します。

続きを読む